お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

BREAK×BREAK

「ぶれぶれ」だけどブレてない!
自分たちの生きやすい場所を
自分たちでつくるメタバースプロジェクト

事例集の公開について

事業内容のページを公開しました。

公式サイトを全面リニューアルいたしました。

「生きづらさ」を抱えた人たちが 自分の手で、
自分らしくいられる世界をつくる。

 

「みんなのコンテニュー」は、いつでも誰でも新しいことに
チャレンジし続けられる世界を目指しています。

生きづらさを抱えたことで新しいことに向かう気力が湧かない。
そんな人がもう一度ゆっくりでも歩き出す(=コンテニュー) ための場所づくりを行ってきました。

『Break×Break』( ブレーク× ブレーク)。略して「ぶれぶれ」。

名前はぶれぶれでもブレてない。生きづらさを抱えた人が自分の手で新しい世界をつくりだす。
わからないことはみんなに聞けばいい。

少しずつでもいいから、自分の世界を変えたい人はまずは参加して最初の一歩を踏み出そう。

生きづらさを無くす
次世代のゲームチェンジャーになる。

[福祉×テクノロジー]で私たちは社会をほんの少しでも変えることができるプレイヤーを目指しています。まずは生きづらさを抱える人たちが安心して集まることができる「居場所づくり」を実現するために活動しています。

Service

事業内容

NEWS

最新のお知らせ

FUKUSIX

福祉メタバースセントラルワールド

繋がることで、メタバースの価値はさらに高まる

メタバース導入施設のためのセントラルワールド『FUKUSIX』。メタバースを導入した施設間をつなぐ情報交換サロンや共同イベントで、メタバース活性化やノウハウ共有、シナジー創出を支援するコミュニティプラットフォームです。

メタバース・DX・居場所づくり。施設の想いをカタチに。

日々の業務効率化、利用者支援の新しい形、孤独感の解消…福祉の課題は多様です。
私たちはメタバース活用(デジタルイノベーション)、オーダーメイドDXツール開発、生きづらさを抱えた人の居場所づくり『BERAK×BREAK』、施設間連携『FUKUSIX』運営で応えます。
皆さまの想いに伴走し、最適な解決策を一緒に考えます。
まずはお気軽にご相談ください。

  1. 01
  2. 02

Portfolio

事例集

PAGE TOP